Lost Hollow in EORZEA

FF14の話題に触れるブログです。


当ブログについては「こちら」をご覧下さい。

記事や創作物等の無断転載などは禁止とさせて頂きます。


     
   

   

タンク

純愛の戦士


どうも~。セルマです。

戦士はとりわけタンクの中でも、パッチ4.0実装後に調整が入ったジョブと言えるだろう。

現状でも「シェイクオフ」が、スキル効果そのものを変える事が発表済みである。

元々暗黒とたま~にナイト、更に減って戦士くらいの頻度で触っていたのだが……久々にレベリングで復活。

どうも昔から戦士が苦手というか、暗黒やナイトの方が上手く扱えたので触れる機会が少なかったのだ。

lh7781

暗黒とナイトの防御スタンスは、与ダメージダウン+被ダメージダウンの効果だが、

戦士は与ダメージダウン+最大HP上昇+被回復量アップと、少々特殊なのも苦手な要因だったかもしれない。

言ってしまえば、きちんとした立ち回りをしないと1番と言っていいほど柔いタンクになってしまうからだ。

レベリング開始時も、その辺りをしっかりと意識しつつ何とか終わったので報告したい。








< Lv62 オンスロート >



lh7782

タンクの急接近攻撃と言えば、暗黒の「プランジカット」のみだったが、今回同様のアクションが追加された。

インナービーストを消費するが、プランジと違い敵視上昇もあるので役に立つ場面は多く見受けられる。

以前はよく“プランジスタート”が嫌われたものだが、割と“オンスロートスタート”する戦士もよく見られた。





< Lv64 アップヒーバル >



lh7783

純粋な攻撃アクション。ディフェンダー時の方が有利に働き、最大HPが高い戦士ならではのアクションと言える。

最初はフェルクリとどっちを優先すればいいのだろうか――なんて考えたものだが、

そもそもレベリング中にIDでデストにする事がないので、コスパの面でも頼りにさせて貰った。

……ごめん、嘘付いた。たまにボスでバーサク3連フェルクリとかしてました。





< Lv66 特性:ウォークライ効果アップ >



lh7784

短縮系は、学者などと同じで意識せずとも効果が出るので特筆して書く事がないと言えばない。

まぁ私が戦士をやる時は、これでもかとばかりに「原初の魂」を撃ちまくるのでありがたい。

さすがに前述したヒーバルやオンスロを対象にしてしまうと、強くなりすぎなのかね。





< Lv68 シェイクオフ >



lh7785

ヒーラーの手を借りず、状態異常を消せるというのは強み――いや、すまん、やはり擁護しきれない。

百歩譲ってリキャスト半分でも有用性がまだまだ薄い。

WS不可と上昇量を戻したバーサクが返ってくれば、或いは戦士の方々も納得していたかもしれない。

恐らくパッチ4.1で効果が変わるのだろうが、どのようなものになるかは想像もつかない。





< Lv70 原初の解放 >



lh7786

ディフェンダー時はアンチェ、デストロイヤー時はこの「原初の解放」に自動的に置き換わる。

デスト時専用という事から分かるように、戦士を戦士たらしめる火力部分に大きく関わる新アクションだ。

至極単純に言ってしまえば、連続フェルクリでヒャッハー! するといったところか。

また、キャラクターの眼が光るなど新しい要素も取り入れている。(まぁNPCにも適用されていたが)








タンクロールの新ジョブを実装しない代わりに、タンク3ジョブの横並び調整に力を入れる――。

そんな発言から早何か月が経っただろうか。実際、戦士ST一強時代が終わったのは事実だろう。

細かく言うと差異はまだあるものの、どのジョブもMT/STを担当するに足る調整はされているようだ。

戦士もデストと切り替えをする事前提なら、MTをするのも全然アリなのではないかという印象。

lh7787

上手い戦士が身近にいるだけに、戦士が弱いとか言われてもあまりピンと来ないんだよな。

結局中の人次第はどのジョブにも言える事だが、やはり戦士はまだまだ調整が必要なのだろうか。

んでは本日はこの辺で~。今日もビリッと頑張るぞーっ!(>ω<)ノ

☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


よかったらクリックお願いします!
 ファイナルファンタジー14・攻略ブログ

今更聞けない暗黒騎士の変更点


どうも~。セルマです。

ふと友人から「4.0でかなり変わったから、今こそ“DRK先生”復活の時では?」なんて事を言われた。

おいおい随分懐かしい記事を掘り起こしてくれたな……。(要は対初心者用暗黒騎士解説のようなもの)

まぁ丁度更新ネタもなかったので、今更感甚だしいが今日は暗黒騎士の変化について書いてみたいと思う。

(*主にこれからLv60→70のレベリングをする人用。尚、主観が入りすぎて役に立つかは微妙)

lh5036






< 目次 >



1.『『暗黒』と管理するものの変化

2.『MP回復量 / HP吸収量の変化

3.『敵視上昇に関する調整と変化








<『暗黒』と管理するものの変化 >




暗黒騎士は、『暗黒』を維持する事が大前提であるのは今更言うまでもない。

その暗黒はパッチ4.0の調整で、与ダメージ上昇が 15% → 20% へ上昇。MPスリップもなくなった。

この調整は、スタンス時の威力減少を完全に打ち消し、尚且つ暗黒の維持が格段に容易になったと言える。

また、それまで一部有用だった暗黒を切ってMPを回復する行動は、有用性を欠いたのでやる必要はない。

(*例えばIDで移動距離が長くても、今はスプリントがどのジョブも使いやすくなった面などもある)

lh7756

他方、『スカージ』と『デリリアムブレード』の削除(返して)に伴い、

タンク3ジョブの中で唯一、暗黒騎士は基本敵に対するDotやデバフを管理する必要がなくなった。

つまりパッチ4.0以降の暗黒騎士は、MPスリップがなくなった事でかなり管理が容易になったMPと、

Lv62以降習得出来る“ブラッドゲージ”の2つを主に管理していく事になる。








< MP回復量 / HP吸収量の変化 >




パッチ4.0以前、与ダメージ100%吸収だったDAアビサルやイーターのHP吸収量が与ダメージの“一部”に変更。

ちなみに具体的に言うと約90%、より正確に言うと90%を割っている。

まぁ大体90%程度なら、3.X時代のようにDAアビサルでモリモリHPを回復出来そう――と思いがちだ。

というのも、実は『ブラットプライス』のMP回復量がかなり落ちたのだ。(実質ゲージ獲得用に変更)

MPは主に『サイフォンストライク』で回収するものになったと思って貰って相違ない。

故にDAアビサルを単純に数多く使いたいとなると、サイフォン止めでMPを回復して撃つ形になる。

lh7755

前述通り基本管理はMPとゲージだけと少ないので、もう少しMP周りを見てみよう。(Lv70前提)


スタンスOFFサイフォン=MP1200回復  スタンスONサイフォン=MP2400回復=DA1回分

ブラプラ被ダメージ時=MP120回復    ブラポン与物理ダメージ時=MP480回復

素カーヴ=MP1200回復         ブラッドデリリアム=MP2400回復 + α

サバイバー=MP1896回復        クワイタス=敵1体につきMP480回復



こうして見ると、やはりことMP回復の面で見ればブラプラが死んでいる。

ブラデリの延長も、ブラプラにおいてはMP回復効果が薄い。(スタンス時に不要という意味ではないが)

カーヴも素撃ちするのは急遽MPが必要な場合くらいで、やはりサイフォンが基軸となるだろう。

敵の数が多ければ、ブラナイですぐにゲージを50回復してクワイタスをする事で回収量は中々のものになる。








<敵視上昇に関する調整と変化 >




そもそも暗黒騎士に限らず、タンクの大前提は敵視を最大に維持し続ける事にある。

パッチ4.0では勿論、4.01でも敵視に関する調整が入ったわけだが、ここでその差異を大まかに確認したい。


(コンボ)DAパワスラ >>>(コンボ)パワスラ >> アンリ > アンメ > パワスラ ≧ アビサル


パワスラはDAを乗せると倍に近い差があり、範囲ではアンリがアビサルの倍近い敵視を稼げる。

やはりIDなどでは、アンメ → アンリ をしてからのDAアビサルが安定か。

lh7757

以前はDAパワスラの敵視量の増加がそう大きいものではなかったので、有用性を欠いていた。

しかし例えばボス相手に(ヘイトコントロールを受けない前提で)開幕に1度コンボを入れるだけでも、

初心者に向けた敵視安定という意味では十分に役割を発揮してくれそうだ。








要点としてはこの3つくらいだろうか。

特にブラナイを覚えるLv70になったら、MPやゲージ消費の優先度を考えたり詰めたりする必要がある。

それまでは3.Xシリーズと比べ、(調整を学んだ上での)使用感にそこまで大きな差はでないはずだ。

いずれにせよこれからLv70を目指す方に、ジョブガイドと併せつつ少しでも役に立てば幸いだ。

んでは本日はこの辺で~。今日もビリッと頑張るぞーっ!(>ω<)ノ

☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


よかったらクリックお願いします!
 ファイナルファンタジー14・攻略ブログ

4.05 タンクの調整に関する所感


どうも~。セルマです。

過日の更新通り、タンクの右側装備を自作する事が出来たのでHPがグッと上昇してウハウハ。

VIT指のSTRステ追加、更にそこへ剛力ハイマテリジャを挿したら結構DPS変わったりするのだろうか。

試しにスサノオかラクシュミでも行ってみるか――と思ったが、タンクで行った事なかった。_(:3 」∠)_

lh7677

ついでに余ってたノーマルオメガ品を少し交換してステータスを底上げ。

戦士やらないし、ナイトと暗黒ならDHより気持ち不屈多目の禁断で良いかな……という適当っぷりは変わらず。

というか、ただでさえ右側製作で金が吹っ飛んだのにマテリジャ禁断したら、それはそれは悲しい事に。

余談だが、正直万物武器交換――ナイトか暗黒どちらにしようか迷っている。








他方、パッチ4.05では(全てではないが)各ジョブのアクション調整が行われた。

先送りされたものもあるが、タンクの大きな変更は右側STR付与だろう。まぁそれは一旦置いておく。

ナイトは強すぎたという事で『ホーリースピット』が 430 → 400 になった。

lh7663

単純な威力減少だが、別に使えないレベルにまで下がったわけではないので納得するナイトも多いとは思う。

逆にこのゲーム、タンクスイッチがあるのにスタンス切り替えでゲージ半減があった事自体が疑問。

ちなみに戦士はまだ上げていないので、調整内容に関しては正直分からない。



では暗黒騎士はどうか。

DAイーターとDAスピラーは威力関係で、先に後者が底上げされ、今回前者が底上げされた。

結果やはり暗黒はSTとしては、微妙なままな気がしなくもない。MTでこそ輝くジョブと思う。

またパッセには何もなく、代わりに『クワイタス』にMP回復が付いた。

何だ、クワイタスでMP回復してパッセ撃てという事か? じゃあまずアビ化するんだ、いいね?

lh7678

回復量はダメージに関わらず一律一体につき480。これはブラポンと同じ回復量だ。

一応スタンスOFF時専用のブラポンと同時に使用する事で、MP回復量を倍にする事は出来る。

この追加効果、ないよりマシだが……あまりまとめる風潮もない現在では、やや微妙に映ってしまうか。



何より、まとめてクワイタスでMP回復するなら、DAパッセよりDAアビサルを使いたくなってしまいそうだ。

パッセの消費半分くらいにならんかねぇ……。

もし仮に零式行くとなれば相方は戦士なので、そうなると暗黒を出すメリットが薄いというか、

ナイトでよくね? となってしまう。装備共通だし、ナイトの操作簡単だから着替えられるけどさ……。

lh7679

まぁ一番はどちらも出せるようにしておく事だから、頑張って両者を使いこなせるようにしていきたい。

んでは本日はこの辺で~。今日もビリッと頑張るぞーっ!(>ω<)ノ

☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


よかったらクリックお願いします!
 ファイナルファンタジー14・攻略ブログ
プロフィール


Ultimaサーバー在住。

時々世界を救う光の漁師。

@SHIMUKA_BAW

オススメ記事一覧

- 漁師関連記事 - 


太公望への道 -暁月編-


太公望への道 -漆黒編-


太公望への道 -紅蓮編-


太公望への道 -蒼天編-




漁師の納品 / 精選の基礎


刺突漁をしてみよう!


漁師のマクロについて


漁師関連ミニオン入手方法



[暁月]クラスクエスト解説


[暁月]アクアリウムまとめ


[暁月]漁師の釣り餌一覧


[暁月]漁師の釣り場一覧


[暁月]6.1追加の魚一覧


[暁月]6.2追加の魚一覧


[暁月]6.3追加の魚一覧


[暁月]6.4追加の魚一覧


[暁月]6.5追加の魚一覧



[漆黒]『クラスクエスト解説


[漆黒]『漁師の釣り場一覧


[漆黒]『魚類伝承録まとめ



[紅蓮]『クラスクエスト解説


[紅蓮]『漁師の精選まとめ


[紅蓮]『魚類伝承録まとめ



[蒼天]『獲得力800への道


[蒼天]『漁師の赤貨・青貨


[蒼天]『軍需品調達まとめ


[蒼天]『魚類伝承録まとめ

リンク集
- FFXIV公式 -


FINAL FANTASY XIV


FFXIV The Lodestone


FFXIV YouTube CANNEL



- FFXIV関連 -


YouTubeチャンネル

4コマ(更新停止)

エフエフ14アンテナ

管理者へメッセージ
カテゴリー
記事検索