どうも~。シムカです。

楽しんでますか、蒼天のイシュガルド。遂に正式サービスが開始されましたね!!!

lh4498

ダサいとか……ぐぬぬ……。

lh4499

あ、そのポニテいいっすね。もしかしてヒューランのポニテはそうなるの? ずるいぜ。

……と、一喜一憂しながらメインストーリーを楽しんでいるところ。

そして真ラーヴァナ討伐後、それより先に姿を見せていた真ビスマルクの討伐へと出発した。

lh4500


真ラーヴァナ同様、一度見ればすぐ理解出来る。雰囲気としてはリヴァイアサンに近いか?










最初、ビスマルク自体をターゲット出来ないので注意。

あれ? タゲれないぞ? と近づきすぎたら普通に落ちます。「動き理解した?」と言われてしまいます。

私が行った時は全員初見で、とりあえず一回何となく見てすぐ理解出来たので、

持ち前のリーダーシップ()を発揮して、マーカー置いたり指示出したりしたのでその時のやり方を。

余談だが、初めて討伐系でMIP7個貰った。

lh4503

スタート地点の左右、大体鎖のあるところらへんにまずAとBを置く。

タンクはどちらを担当するか決めておく。真はバリスタ、装置の担当は別に決めなくても良い。

まず雑魚沸き。AとBに一体ずつ沸くので倒す。

私の場合A→Bの順で倒すのをオススメする。理由は後述。

ILやレベル的に大体片方倒した頃に、ビス子(艦これかな?)の身体が沈むが、これが突進の合図。

右上を見ると浮島の耐久度があるのが分かるはず。これが0になっても全滅だ。

ビス子が沈んだタイミングで装置を起動すると、体当たりしてくるダメージを軽減出来る。

2体目の雑魚を倒し終わる前にはバリスタが使用可能になるので左右それぞれを使用。

ビス子をフィッシュしたら(*遠隔も)背中に乗って攻撃。デバフがつくがそこはヒラを信じろ!

lh4502

(*画像は一回目なのでマーカー置いてない)

外殻だかを壊すと、再びA、Bにヘビみたいな雑魚が二体沸く。

タンクはそれぞれ維持。真はデバフつかない(多分)のでスイッチ不要、そのまま維持するだけ。

ただヘビ同士を近づけないように注意。沸く雑魚も確か遠隔攻撃だった気がするからまとめ不要。

倒したら大攻撃が来てフェーズ移行。



ここからは装置使用不可、雑魚処理諸々をしつつ心核を壊す。

天候が雷になったら離れないと、下手すりゃ即死するから注意。

さて、先程A→Bの順で倒すのをオススメするとした理由だが、ここから雑魚がAに1沸き、Bに2沸きする。

そのため数の少ないAを先に倒し、A担当のタンクは持ち場が終わったらBの一体を取る安全策。

装置使えないので浮島の耐久度が最初使ってないときついのかもしれない。

最終的に前述した心核を壊せば討伐完了!

んでは本日はこの辺で~。今日もビリッと頑張るぞーっ!(>ω<)ノ

☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ